大切なお知らせ
いつも中出農園をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ご報告が遅くなってしまいましたが、
令和7年5月31日に祖父・幸夫おじいちゃんが満89歳の生涯を閉じました。
専業農家として1958年、当時22歳の若さで貝塚市で初めて水なすの生産・出荷を始めた先駆者でした。
正義感とリーダーシップがあり、親分肌のじいちゃんは水なすの栽培方法を地元農家さんたちに教え、作り手を増やし泉州水なすの発展に貢献してきました。
孫の僕にとっては子どもの頃からじいちゃんっ子で、農業で忙しい両親に代わりよく遊んでくれていました。
僕が道を外れた時も「ヤンチャくらいが丁度いい」
水なす農家ではまだ誰もやっていなかった直販・漬物事業を始める時も「お前は商売人に向いてるから頑張れ」と、まわりにどれだけ否定されてもいつだって最高の笑顔で応援してくれました。
今こうして直販事業を通じてたくさんのお客様と出会えたのもじいちゃんが挑戦する勇気を教えてくれたからだと思っています。
まだ誰もしていない水なすの栽培という挑戦は辛く悔しい思いをした事もたくさんあったと思います。
それでもやり続けて地域の農家さんや市場関係者さん、漬物屋さんたちと協力し今日の泉州水なすのブランドとしての地位が確立されました。
そんな経験があったからこそ僕の挑戦を応援してくれたじいちゃん。
僕にとってじいちゃんは心の友でもあり、誰よりも偉大で、子どもの頃から今もこれからも憧れの大好きな人です。
選んだ路とはいえ、時に険しくもある。
大丈夫、生きること仕事をする上で大事な事はじいちゃんから教わった。ありがとう。
お世話になりました方々に心より感謝いたします。
おじいちゃんに恥じないようこれからも皆で力を合わせて頑張っていきます。
株式会社NAKADE 中出農園 中出達也